H・L アッシュ・エル卒業式袴&振袖レンタル

H・L アッシュ・エル、きもの365から新着でこの3月にまだ間に合う、借りられる卒業袴レンタルの中で人気おすすめをピックアップしました。

 

まだ間に合う!袴ブランド H・L アッシュ・エルおすすめ卒業袴

 

サイズL、2L紫地紋の袴&淡いピンク系着物

袴ブランド H・L アッシュ・エルおすすめ卒業袴H・L 卒業袴 No.055-0186-L/2L

ブランドH・L(アッシュ・エル)の二尺袖と、同ブランドの袴のセット。

淡いピンクの着物には、カラフルな松竹梅が賑やかにデザイン。

紫に花びらの地紋の袴には刺繍、レースがあしらわれた袴紐。

とっても可愛らしい&モダンな雰囲気が絶妙です。

レンタル価格:34,800円(税抜)

サイズはL、2L、身長では157〜170cm、裄、袖丈、ヒップは順に68cm、76cm、110cmまで、です。

きもの365は必要なものがそろったフルセットレンタル、3泊4日。

万が一汚してしまった場合の安心パック(税別1,000円)あり

往復送料無料、クリーニングなしで返却。

袴ブランド H・L アッシュ・エルおすすめ卒業袴レンタル

 

この袴セットは、下記公式HPのキーワード検索から「055-0186」を入力して検索してみてください。

 

 

まだ間に合う!卒業式日程別借りられる袴一覧
↓ ↓ ↓
卒業式袴レンタル相場

 

卒業式袴レンタルの話題

引用元:知恵袋

卒業式の着物についての質問です。卒業式に振袖っておかしいですか?
長文失礼します。
19歳の短期大学生です
来年度卒業を迎えるにあたって、友人達と一緒にレンタルに行ってきました。
卒業式といえば袴!というイメージがあり、当然自分も着ようと思っていましたが、実際試着してみるとピンと来ませんでした。
学生で、しかもバイトもしていないのでお金が無いため、安いレンタル屋さんを回っていたからかも知れませんが、全体的に素材が薄っぺらく、一見して安物とわかるものです。色の種類も多いのですが全部色が違うだけで柄は同じというやつで…。
友人達はもう予約を済ませましたが、結局私はしませんでした。
そこで、卒業式には振袖で行こうかな、と思いました。
振袖は祖母が母と母の妹のために、布から選んで仕立て上げたものだそうです。実物は見たことがないのですが、母の成人の写真を見ると、紫に蝶や花などがある振袖です。
写真だとわかりづらいですが、帯は銀だそうです。相当値の張るもので、いいものらしいです。
成人式もこの振袖を着る予定です。
私はこの振袖が気に入ってますが、大学の友人からは「地味じゃない?」などと言われました。
また、普段私は緑や黄色のものを身につけているため、イメージじゃないとも言われました。
確かに好きな色は緑や黄色ですが、この振袖は色とか関係無しに好きなので、そう言われてしまうと悩んでしまいます。
もう25年くらい前の柄なので、古臭いのかな…とも思ってしまいました。
この振袖を卒業式に着て、おかしくはないでしょうか?また、古臭いならどうやれば今風になりますか?
添付している画像は母の成人の写真です。

 

回答者さんより、まず、卒業式には袴でないといけない、という決まりはありません・・・

まず、卒業式には袴でないといけない、という決まりはありません。振袖、袴どちらでもOKです。
ただ、明治大正時代に女学生が袴を着用していたため卒業式には袴というイメージが根付いたのと、女性が袴を着れる機会は卒業式くらいしかないため、学校の卒業式には袴!という感じになってしまってるだけです。
逆に、振袖は成人式にも、未婚であれば第一礼装にあたるため友人の結婚式などにも着て行けるという理由から卒業式に振袖という方が少ないんじゃないかと勝手に思っています。
振袖は着ようと思えば割と機会があるのでね。
質問主様の質問を受けて、2年後の成人式だけでなく、私は専門学校に進学するつもりなので、同じく2年後の卒業式も今から考えないといけないなと思いました笑
ちなみに私は卒業式は袴を着たいなぁと思っています。(聞かれてないか)
おばあさまの振袖、とても素敵なものだと思いますよ。
写真だけでも上等な物だとわかります。
もしよろしければ、帯やその他小物だけ新しく買うというのもいいと思います。
リサイクル品なら、それでもピンからキリですが安く買えます。
緑や黄色が好きと仰っていたので、帯を黄色、もしくは、帯はおばあさまの物を使って、帯締と帯揚げと半襟は黄緑、重ね衿を黄色とかも素敵だと思います。
特に紫に黄色はよく映えるので、前者をお勧めします。
レンタルしようと思っていた分のお金をそちらにまわしたらいかがでしょうか?
それと、個人的な意見になってしまうのですが、他の方の回答に、パールなどが付いた帯締がある~とあったのですが、せっかく良い着物なのですから、そういった小物をつけると安っぽくなってしまうので、やめた方がいいかと。
あくまでも、和装は着物、帯、小物全てを通して見られる(完成する)ものです。
洋服に例えると、ハイブランドのシルクのワンピースに100均のベルト合わせてる様なものです。
せっかくの着物ですから、正統派で着物を尊重したものを選んで欲しいです。
ひとつ気がかりなのが、まだ実物を見ていないとのことで、着丈や裄丈は大丈夫なのかなということです。
もしお直ししなければならないのなら、時間もそれこそお金もかかりますので……
昔の方と現代の方では、身長や体型は同じくらいでも、手の長さ(裄丈)などは、現代の方のほうが長かったりするので…
私も着丈に対して裄丈が67cmと長いので、リサイクルの着物を探してもなかなかあったものが少ないです汗
私の着付けの先生曰く、裄丈は2cmまでなら着物の方が短くても許容範囲とのことです。
なんにせよ、1度その振袖を着てみた方がいいかと思います。
素敵な卒業式になりますように^^

以上、引用させていただきました。

流行からつい忘れがちですが、和装である振袖、袴に合った小物を選択する事を念頭に置いて、自分の好みや個性を出す事がとても大事だ、と思います。

あと、かぶらない、という事でいいますとネット卒業袴レンタルは種類が豊富でおすすめか、と思います。

 

 

>>卒業式袴レンタルtop

 

ブランド卒業式袴レンタル「記事一覧」

 

 

 

(Visited 298 times, 1 visits today)